〒197-0003
東京都福生市熊川623
TEL.042-551-0954
FAX.042-530-7441
福生市立福生第二小学校
FUSSA DAINI ELEMENTARY SCHOOL
   創立 148周年     
 みんなが楽しくなる学校  教育目標  「よく考える子」 「思いやりのある子」 「体を大切にする子」
令和3・4 年度 東京都教育委員会人権尊重教育推進校   研究発表最終案内
二小の教育 主な行事 アクセス アクセス
 

福生市立学校 版 新型コロナウイルス 感染症予防 ガイドライン ~「学校の新しい生活様式」~ 手の洗い方 咳(せき)エチケット  欠席・遅刻等の 連絡はこちら
information お知らせ NEW
1月 9日【お知らせ】学年だよりをアップしました。
             研究発表最終案内をアップしました。
12月20日【お知らせ】第5回PTA運営委員会だよりをアップしました。
12月02日~3日展覧会  保護者・一般鑑賞時間2日13:30~16:00/3日9:00~16:00
12月02日【お知らせ】展覧会プログラム1プログラム2をアップしました。
11月30日【お知らせ】CSだよりをアップしました。
 性暴力に関する 第三者相談窓口
 令和4年度新入学児保護者説明会動画
  個人情報保護の観点により、学校だより・学年だより・保健だよりの掲載をしておりません。  東京都公立小学校 臨時的任用教員の募集について
東京都教育委員会より
家庭学習支援サイトはここ! 学習支援(かていがくしゅうしえん)サイトを紹介(しょうかい)しています  相談室・SC
相談したいことがあれば、こちらへどうぞ。
 二小チャンネル  

学校の概要 二小の教育 主な行事 おたより CS・地域・PTA ダウンロード
 学校長室  学校経営方針  年間行事予定  学校便り(月見草) CS コミュニティ・スクール インフルエンザなどの 疾患による登校再届け
 校章  校内研究    ふっさっ子の広場  欠席・遅刻・早退届
 学級と児童数  学校評価      PTA運営委員会  連絡メール 登録情報の確認・変更 
 学校沿革  授業改善プラン 相談室便り(SCより) 定期総会議決書
校歌 学校いじめ基本方針    子供110番の 協力のお願い  連絡メールの登録 
生活時程  体罰防止 iPadの使用について  (保護者の方へ) 新型コロナウイルス感染症の  感染拡大防止に向けて PTA会則 連絡メール 不達状態の解除について
プライバシー  ポリシー  二小の100冊 iPadの使用について (児童のみなさんへ) 【重要】感染症対策と    学校運営の両立に    向けた協力依頼について 連絡メール 兄弟姉妹の設定について
R2年 生活時程  家庭学習の紹介 福生市立学校版 新型コロナウイルス 感染症予防ガイドライン 登校許可届(福生市) Zoomマニュアル  (iPad用)
    ビデオ会議の参加方法         (Temas) Zoomマニュアル 
      検温カード

 更新: 令和5年1月16日18:27
 copyright©2022Fussa City
Fussa Daini Elementary School
 all rights reserved

                                     home